アゾットちゃん周辺について色々考えてたことを箇条書きっぽくだけどまとめてみました
なんかのあれに関してはほとんど妄想です。個人の解釈なので聞き流す程度でお願いします
アゾット・ダイ(Azoth die)
合成染料のアゾ染料(azo dyes)とアゾット剣(Azoth)がおそらく元ネタ
azothの意味としては「(錬金術師がすべての金属の根源とみなす)水銀」「始まりであり終わりである」「賢者の石」など色々な説があってはっきりとはしていない
アゾットちゃんがなんの生き物なのかについて
なんかのあれでアゾットちゃんが人外だということはわかったけど、一体何系の人外なのかについて考えてみた
・子どものころの絵で鉤爪、
角(耳の位置から生えてるので角かどうかはわからないかも)(訂正:公式twitterの発言により耳であることがわかりました。エルフ耳的なものなのか獣モチーフなのかは謎)、尻尾が生えてる
・名前の元ネタになったと思われるアゾット剣は悪魔が宿ると言われる魔剣
っていうことから予想だけどアゾットちゃんは悪魔モチーフの人外なのではないかなって個人的に思いました
手、耳が大人になった時とちょっと違うのはなんなんだ。尻尾はそのまま生えてるけど少し形状が変わってるね
あの尾がなんなのかよくわからないんだけど(ウナギイヌしか思い浮かばない)牛とか驢馬とかの尻尾にはちょっと似てるよね
アゾットちゃんの手耳は子どものころと違うと思ってるんだけどどうなんだろうなあ
考えられるのとしては
・成長に伴ってああなった
・初期設定の足が義足だったので手、耳も義手、義耳(?)
・人外であることを隠すための手袋、つけ耳
↑カラギさんペッテンさんを見た感じだと特定の人外(ウロコ付き?)は差別?階級に差があるみたいだったけど、子どものころのアゾットちゃんを見た感じだと被差別種族ではないっぽいし隠す必要も無い気がする
初期設定の義足もなんで義足になったのか気になる…
子どものころの漫画と義足の絵の時系列が繋がってるんだったらあそこからアゾットちゃんが社長になるまでの間に足無くなったんだろうし事故にせよ自主的に改造したにせよ詳しく知りたいですね
生まれつき足無い設定なんだとしたらなおさら何でなのか
悪魔モチーフ説と無理矢理こじつけていく感じになるんだけどあの義足が悪魔の蹄イメージだったとしたらたまらないです
ダイハンドマキナについて
見た目がドラクエのゴーレムに似てるなって思ったので調べてみました
・アゾットちゃんのセリフ「わがシモベ」→ゴーレムは主人の命令だけを忠実に実行する召し使い・下部のような存在
・カードの説明文「暴走しやすいという欠陥がある」→ゴーレムは運用上の厳しい制約が多くあり、それらを守らないと暴走する
・頭部を破壊されて倒れる→ゴーレムは頭に書いてある文字を消せば壊れる
ざっと調べた感じダイハンドマキナのモチーフはゴーレムで確定?
ゴーレムはヘブライ語で「胎児」「無形のもの」「未完成のもの」「ダミー」などさまざまな意味があるらしい。関係あるかわからないけどとりあえずメモ。
なんかのあれに書いてあった「Desu ex machina」
「Deus ex machina」デウスエクスマキナがラテン語で「機械仕掛の神(誤訳?)」「機械仕掛から出てくる神」
演出方法の一つで、どんでん返しの一種
近年では大がかりな機械じかけの決戦兵器のことを、デウスエクスマキナとも呼ぶ、とあったけど、これはダイハンドマキナまんまだね
アゾットちゃんの祖父、パラケルスについて
多分元ネタは中世の医師パラケルスス。パラケルススはアゾット剣の所持者であり、高名な錬金術師でもあった。
ダイハンドクラッシャーの製作者。パラケルスもアゾットと同じくロボット研究をしていた人物だったっぽい
なんかのあれの学生時代、アゾットちゃんがいくつだったのかはわからないけど、仮に10歳前後とするとあの時すでに祖父が亡くなってるのは少し不自然では(考えすぎかも)
また、パラケルススはホムンクルスを生み出すことに成功したといわれる人物
ホムンクルスもゴーレムも錬金術によって人間(人形?)を生み出す技術なのでダイ家は昔から人造人間研究、ロボット研究をしていたのかも
追記:公式twitter発言「由緒正しきダイ家」「とても長い」「実権はしっかりした人が握っているので大丈夫」等
長いこと続いてる血筋っぽいですね パラケルスさんといいむてんキャラにおいては珍しく家族や一族の存在が匂ってくるキャラなアゾット・ダイ
ダイ家の人なのかどうかは定かではないけどダイハンド社にも力を持った人物がアゾットちゃんの他にいるみたいだし(twitterの発言から推測するに現在は会社建て直し、会社の存続のために何かやっているのかな?)、明らかになってないだけでダイ家、ダイハンド社関連の人間相当いる予感がする
ダイハンドクラッシャーについて
ダイハンドマキナの名前の元になったと思われる、パラケルスの遺作のロボット。
ダイハンドは直訳で「ダイの手」、手の形状が特徴的なロボットだけどなにか関係あるのかな?
なんかのあれでアゾットちゃんがフィギュアを持ってるけどあのフィギュアが実際商品化されたものだったとしたらダイハンドクラッシャーは当時社会的に活躍していたロボットってことなのだろうか
パラケルスがアゾットちゃんのために作ったミニチュアの可能性もあるんだけれどね
アゾットちゃんの父母について
描写が無いので全然分からないけど、祖父がすでに亡くなっていることと富裕層の通う学校に行けていたことから、父母でないにしろ養ってくれる誰かはいたんだろうな
パラケルス、父母の見た目がわかってないので何ともいえないけどダイ家の人はみんなああいう見た目なのかな?
アゾットちゃんの出生について考えてみたけど
・ああいう種族の一家
・パラケルスが使役する悪魔・パラケルスが生み出したホムンクルス(パラケルススの死後、ホムンクルスの生成に再び成功したものはいなかったと言われているので、パラケルス以外の、たとえば父母などによって作られたというのは考えにくいのかも)
思いつくのはこんな感じかなあ追記:公式twitter発言「ああいう種族かもしれない」
ああいう種族らしいです
ヒーロー雑誌の裏面について
ごっちゃラフ(「ヒーロー」五話)の30年以上前のヒーロー雑誌の裏面にアゾットちゃんっぽい人がいる件
アゾットちゃんと分け目、耳などの特徴が一致してるんだけど30年以上前の段階でアゾットちゃんがダイハンド社の社長だったっていうのはちょっと考えにくいし(社長じゃない状態のアゾットちゃんが載ってる可能性も無くは無いんだけど)
twitter発言のダイ家がああいう特徴の種族っていうことと、ダイハンド社が長い歴史を持った会社だっていうことを合わせて考えると、あれはダイハンド社の以前の社長(パラケルスの可能性も?)っていう線が濃厚なのかなあって思ったりしました
ダイハンド社がヒーロースーツ開発に手を出し始めたのはアゾット社長の代からだって勝手に思ってたんだけど、30年以上前のヒーロー雑誌に広告が載るってことはもしかするとダイハンド社って昔からヒーロー事業をやっていたのかな
いつぞやのアンカー4のイラペでアンカーシェルが持ってた雑誌の裏面にもアゾットちゃんっぽい人が載ってるけど、こっちも本当にアゾットちゃんなのかよくわかんなくなってきた…こっちは多分現代の雑誌だよね?
錬金術とかに関してはネットで軽く調べただけなので間違ってたりするところあるかもです
こんな資料とか意見もあるよっていうのがあればぜひ聞きたいです!
PR